中西弘美さま 「ずっとぐちゃぐちゃだった「やりたいこと」が、「見える化」で一気に明確に!描いた夢が現実化へ!!」
「イラスト思考本講座」卒業生インタビューのご紹介です。
今回は「中西弘美さま」です。
▶自己紹介をお願いします。
中西弘美です。
千葉県の銚子市でヨガインストラクターをしています。
海が綺麗で、「アウトドアヨガ」にぴったりな土地で
「銚子観光海ヨガ」を立ち上げて活動しています。
▶受講のきっかけと、決め手を教えてください。
ビジネス的な考え方を探していた時に
この講座が目にとまりました。
「銚子観光海ヨガ」を
大々的にやっていこうと思っていても
具体的に進まなかったことや、
プレゼンで説明ををするにあたり
イラストなら一瞬にして想いが伝わるのではないかと思い
とても興味を持ちました。
▶受講前はどのようなお悩みや課題がありましたか?
やりたいことがたくさんあっても
ぐちゃぐちゃになったり、迷っていました。
お金のことも弱かったので
その部分を具体化していないことも悩みでした。
▶特に印象的だったワークや、気づきを教えてください。
今まで、ヨガの考え方で「陰と陽」を学んでいても
実感としては、身についていませんでした。
「本講座」の中で、
「自分の捉え方で全く変わる」というお話があり
具体例を挙げていただいたことで理解しました。
実際に、自分の中で、
物事の考え方が変わってきたことも印象的でした。
他にも、日記のように毎日取り組む
「イラストマラソン」では
思考が整理され、継続力がついたと実感しています。
そして、「ライフビジョンツリー」という、
自分の気持ちを描いて「見える化」したことも印象的でした。
純先生にも「銚子愛」と取り上げていただいたり、
自分の気持ちに気がつけてよかったです。
▶受講中の内面の変化を教えてください。
物事の考え方の切り替えが早くなりました。
他にも、忙しい時でも物事が
全部早くできるようになりました。
「本講座」で、鍛えられました。
▶現実面の変化は、どのようなものがありましたか?
「本講座」を受講したおかげで
夢に描いていたことが現実化しました。
たとえば、受講期間中でも
旅行会社さんからお話をいただいたり
自分の教室をスタートする日にちを決めました。
このように、やり遂げました。
▶個別コンサルの魅力を教えてください。
りえ先生や純先生それぞれおふたりから
私のことについて、具体的なアドバイスをいただきました。
自分では思いつかないようなことをたくさん教えていただきました。
仕事の進め方についても大変、参考になりました。
これは、財産です。
▶グループコンサルの魅力を教えてください。
仲間がいたから続きました!
皆さんが頑張っている姿を見て、引っ張っていただきました。
お互いに温かく励まし合ったり、
時にはビシッと言ってくれる仲間がいて、よかったです。
感謝しております。
▶受講をして一番得られたギフトを教えてください。
たくさんあります!
特に、自分のやりたいことを明確にして
そこに向かっていけたことがギフトです。
自分に向いている講座でした。
▶「イラスト思考本講座」の魅力や素晴らしさを教えてください。
私がお勧めしたいところは、
思った以上に大変だとしても、
乗り越えたことで自信につながったことです。
自分の想いを形にしたい方、
やりたいことがある方は
是非この講座を受けることをお勧めします!