【大盛況】禅ZEN×書道が教えてくれた「ありのまま」の喜び

最終更新日:2025年11月7日

10/13(月・祝)開催した
都内でのリアル禅ZENイベント

なんと参加者は20名!
満席御礼にて、超大盛り上がりでした!

==============
禅ZEN×書道のW体験!
穏やかで「自由な心」に還る時間
==============

静かな禅庭を前にして、
心の静寂に浸りこむ時間。

忙しい毎日の生活から離れて、
冷んやりと静まる禅堂の中で、
ゆっくりと呼吸をするたびに、
あるがままで、
内側からじんわりと満たされていく。

何も求めるものはない。
一呼吸ごとに、ただ純粋になる。
禅ZENの基本「数息観」のエッセンスを
イラスト図解で分かりやすく学んで頂き、
座禅の静寂と身体ごと一つになる。

「三昧」(サマーディ)を体験したあとは、
一転、筆を手にして
心を軽やかに解放していく
「書道」の時間。

フランスを中心に国際的に活躍中の
書道家Keishu Kawaiさんのナビゲートの元で、
思い思いのお手本を受けて、
伸びやかな書が生まれ、
また内側からの創造性があふれ出し
夢中になる時間を味わいながら、
堂内和気に満ちる

禅の「三昧」の力の純度に促されつつ、
本来の創造性が輝きだすように
「書」の楽しさと一つになる。

最後は、季節の和菓子をいただきながらの
お抹茶を味わう時間の中で、
スッキリと整っている
自分の揺るぎない軸にふと気づくのだ。

雑念やノイズに囚われることのない
素直で美しい「心」
の、
その確かな純度と強度を、
自分の内側に感じる事ができる喜び。

そんな人生の素敵な時間を、
皆さんと味わうことができる幸福。

岐阜や長野、静岡や神奈川からも
ご参加いただいた皆さま、
素晴らしい時間を有難うございました!

今回の企画のきっかけを頂いた
友人のヴィランティ牧野祝子さんにも感謝です!

また企画マネジメントのりえさん、
スタッフの翼くんにも感謝申し上げます。
「またぜひ続けたいです!」
「今度は友達も誘って参加したいです」

とのお声も頂き有難い事でございます。

日本国内での開催はもちろん、
フランスやイタリアでの開催の話もでて、
またひとつ、日本から世界へと
日本の精神文化での貢献の輪が広がる
面白い可能性が生まれそうです!^^

▼keishu kawai 先生の公式HPはこちら!
https://keishukawai.com

コメントを残す

CAPTCHA


関連記事

絵心ゼロでも図解で思考を整理、
伝達力が劇的にアップ!
▼あなたの専門性✕図解思考
 =他にはない圧倒的な差別化